新人会員交流会開催のご案内
弁理士春秋会では、最近春秋会に入会された新人会員の方々同士の親睦、新人会員とベテラン会員との交流を図るために、昨年より、新人会員の方々が気軽に参加いただける「... Read More
研修「意匠法改正のポイント~その概要と実務上の影響~」
継続研修:意匠法改正のポイント~その概要と実務上の影響~」 ★★令和元年度継続研修シリーズ(第3回)受講生募集のお知らせ★★ (東京-名古屋間をTV会議システム... Read More
東海春秋会主催 口述試験練習会開催のお知らせ
★★東海春秋会主催 口述試験練習会開催のお知らせ★★ 過日に、本年度の弁理士試験第二次試験(論文試験・必須科目)が行われました。また、今月に、選択科目の論文試験... Read More
令和元年度継続研修シリーズ(第2回)「米国での化学特許に関する実務上の問題点とその対策」受講生募集のお知らせ
この度、春秋会研修委員会では継続研修シリーズ(第2回)として、下記の研修会を企画致しましたのでご案内申し上げます。本研修会は、春秋会員以外の方のご参加も可能とな... Read More
春秋会フットサル同好会からのお知らせ
初夏の第20回練習会:令和元年5月18日(土)の12:00より3時間の『ミニ・パテントカップ』にご参加の皆様、お疲れさまでした。3チームによる対抗戦、大変盛り... Read More
「弁理士制度120周年記念式典・記念祝賀会」開催のご案内
令和元年7月1日に、ホテルニューオータニで弁理士制度120周年記念式典・記念祝賀会の開催が予定されています。 まだ、お申し込みをされていない先生方におかれま... Read More
春秋会旅行会のご案内
春秋会恒例の旅行会を、6月29日(土)~6月30日(日)に下記要領にて開催致します。 宿泊先の「舘山寺サゴーロイヤルホテル」は、浜名湖舘山寺温泉にある、浜名... Read More
平成31年度継続研修シリーズ(第1回)受講生募集のお知らせ
★★平成31年度継続研修シリーズ(第1回)受講生募集のお知らせ★★ (東京-名古屋間をTV会議システムを使用して中継します) 拝啓 時下ますますご... Read More
春秋会 弁理士試験合格祝賀会へのご招待
平成30年11月8日 春秋会幹事長 太田 昌考 担当副幹事長 大沼 加寿子 担当幹事 藤木 尚 担当幹事 西澤 由美恵 ★ 春秋会 弁理士試験合格... Read More
平成30年度継続研修シリーズ(第3回)受講生募集のお知らせ
★★平成30年度継続研修シリーズ(第3回)受講生募集のお知らせ★★ (東京-名古屋間をTV会議システムを使用して中継します) 拝啓 時下ますますご... Read More